もりやまTOPICS

TOPICS

  • HOME
  • もりやまTOPICS

2022.08.15

TOMARIGI

ワンちゃんって汗をかくの??

はじめまして!

4月からTOMARIGIに加わりました、メディカルトリマーの田邊です!

オーナー様のご要望にしっかりとお応えし、ワンちゃんを綺麗に可愛くしていきます✨また、いつもと違う変化や皮膚の状態などにもオーナー様に伝えていけるよう日々努力して参ります💪✨これからよろしくお願い致します!

 

 

さて、8月になり猛暑🔥が続く日が増えました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、アイスが大好きで毎日一本食べてる気がします。。。
また、暑さで汗が止まらず外にいる時はタオルが手放せず握って歩いてます!

 

 

そんな暑い中!

ワンちゃんって汗かくの?どうやって体温調節しているの?
今日は、そんな疑問に触れていこうと思います!

 

 

《結論を言うとワンちゃんでも汗をかきます!》

人とワンちゃんも汗をかきますが、汗の種類が2種類あります。

 

 

①エクリン腺
体温調節をする汗腺と知られています。
人は全身から出る汗と同様。ワンちゃんにはエクリン腺が肉球と鼻先にしか無いです。

 

②アポクリン腺
人では脇や股のなど一部の場所に出ます。
ワンちゃんには全身にあり体臭にも影響があると考えられてます。

 

 

《汗の役割について》

人…体温の調節機能として、とっても重要!

 

犬…《体温を調節する》もありますが『社会的、性的なコミュニケーションのツール』としての役割もあります!

 

 

~体温調節の方法~

ワンちゃんが体温を調節する方法は主に『呼吸』にあります。暑い時にはハーハーと呼吸をするパンティング回数を増やし熱を逃してます。
また、体温調節が苦手なのでお散歩の時間や冷却グッツ、サマーカットなど飼い主様が手助けしてあげましょう!

 

 

ところで!
なぜ体温調節が苦手なのか?!

 

人間には皮膚に汗腺があるため、汗をかくことで体温調節をすることができますが、犬の皮膚にはその汗を出してくれる汗腺がないためです。

サマーカットについて過去のブログに紹介させていただいます。ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

さて!いかがでしたか?

人が汗をかいた時にお風呂でサッパリするのと一緒で、ぜひワンちゃんもTOMARIGIでサッパリしてみてはどうですか?

TOMARIGIではシャンプーをする際のオプションで炭酸泉というものがあります。

炭酸泉は、血流を促進してくれるので新陳代謝の向上また、被毛のツヤや皮膚に良い影響を与えてくれます。
ポカポカしてリラックス効果もあるので怖がりさんにもオススメですね!

アポクリン腺での匂いや汚れ炭酸泉を使って落としてみませんか?

他にも匂いやベタつきが気になるなどお気軽にご相談ください!

スタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

最後に私の愛犬を紹介します。

ポメラニアンのでんでん!
チワワのマロン!
猫のニャジラ!の3匹です!

 

 

3匹とも保護した子達です!

でんでんちゃんは肥満で少し痩せなきゃねと言われちゃいました!ダイエット頑張ろうね^ ^

 

この子達も暑さに気をつけていきます!
一緒にこの暑い夏を楽しみつつ乗り越えていきましょうね😆✨

Copyright©もりやま犬と猫の病院 All rights reserved.