もりやまTOPICS

TOPICS

  • HOME
  • もりやまTOPICS

2021.08.15

TOMARIGI

病気は体だけではない。

こんにちは!!

はじめまして。4月からTOMARIGIに加わりました、トリマーの大西です!✨
実家ではチワワを飼っています。
わんちゃんをキレイ✨に、可愛く💕してオーナー様に喜んでいただけるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします!!😆

 

今回のブログは、わんちゃんの『分離不安症』についてお話ししたいと思います。
みなさん分離不安症という言葉はご存知ですか?

「分離不安症」とは、わんちゃんがオーナー様と離れた時に起こるストレス反応のことです。
多くが3歳頃までに症状を示すようになると言われていますが、高齢犬でも加齢に伴い不安傾向が強くなることでストレス反応を示すようになることもあります。

分離不安症の症状には、

・吠え続ける
・物を壊す
・不適切な排泄
・嘔吐や下痢
・震える
・過剰な舐めやグルーミング
などがあります。

このような症状はオーナー様が外出することに気付いた時点から出ることが多く、外出後徐々に落ち着く場合もあれば、持続してしまうこともあります。
分離不安症は、わんちゃんだけでなくオーナー様にとっても辛いものです😥

〈分離不安症の改善方法〉
分離不安症はトレーニングを繰り返すことによって改善できる場合があります。

①わんちゃんからの要求や注目に敢えて応じない。
→わんちゃんが自立して落ち着いて過ごしている状況に対してご褒美を与える。

②オーナー様が外出することに慣れさせる。
→不安にならない程度の短時間の外出から始めていく。
→外出する準備だけして実際は出掛けない。

③外出時、帰宅時の対応を変える。
→外出する時にたくさん声掛けをしたり、帰宅した時に褒めたりするのを控える。

直ぐには改善が難しいこともありますが、根気よく続けることが大切です。
トリミングのためのお預かりに対してストレスをより強く感じてしまうわんちゃんも稀にいるため、そういった子はお家で少しずつトレーニングができると良いですね。

症状があまりにも強い場合は、精神安定剤やサプリメントなどによる治療が必要になることもあります。

たくさんのわんちゃんとオーナー様に、より快適にご利用いただけるお手伝いができればと思います。
困ったことがあれば当院スタッフまでお気軽にご相談ください😊

Copyright©もりやま犬と猫の病院 All rights reserved.