もりやまTOPICS

TOPICS

  • HOME
  • もりやまTOPICS

2023.11.07

ケアセンター

わんちゃんって寒さに強いの?

こんにちは。メディカルトリマーの久保園です。

 

最近日が落ちるのが早くなり、夜はだいぶ寒さを感じるようになってきましたね。

 

寒暖差で体調を崩してしまっている方もいるのではないでしょうか😰

 

うちの子も最近ふわふわの暖かいクッションの上に進んで寝るようになりました😆

 

 

そもそもわんちゃんは寒さに強いのでしょうか?今日はそんなお話をしていきます!

 

個人差はありますが、実は犬種、原産国、年齢、毛の種類など様々な条件によって寒さを感じやすいか変わってきます。

 

・寒さを感じやすい犬種

原産国が暖かいチワワやヨークシャテリア、トイプードル、そして毛が短く皮下脂肪も少ないミニチュアピンシャーちゃんもとても寒さを感じやすいです。

 

逆に寒さに強いわんちゃんたちは、、

 

皆様知ってるシベリア生まれのハスキーや、ゴールデンレトリバー、柴犬、秋田犬、サモエドなどと言われています。

 

 

このことから大型犬よりも小型犬の方が寒さを感じやすいことが分かります。

 

小型犬は体に地面がより近いので、寒さを感じやすいのもあります。

 

 

だったらトイプードル、ヨークシャテリアなど毛をカットしたり伸ばしたりできる子は毛がふさふさだったら寒さ対策万全、、?!と思う方もいると思います。

 

実はわんちゃんの毛の種類にも2種類あり、

シングルコート、ダブルコートの子がいます。

まず全犬種にオーバーコートが生えています。

 

シングルコートの子にはこのオーバーコートしかありませんが、ダブルコートの子にはオーバーコートの根元あたりに、アンダーコートというものが生えています!

このアンダーコートが防寒を果たす役割になるのです!

 

自分の子がシングルコートがダブルコートかの見分けは換毛期があるかないかでも分かります!

 

プードルやヨークシャテリア、パピヨン、マルチーズ、コッカーなどは換毛期がないため、シングルコートになります。

 

なのでプードルちゃんやヨークシャテリアちゃんなどが毛があるから大丈夫!では寒さ対策は万全ではありません😭

 

服を着させてあげたり、冷たい空気は下に流れるのでワンちゃんたちの寝床などにはタオルや毛布をたくさん敷いてあげてください🐶

 

あと、服など着させたりすると避けて通れないのが毛玉ができやすくなってしまうことだと思います😱

 

 

そもそもなぜ毛玉ができやすいのでしょうか、、?

毛玉ができやすい一つの原因は静電気が起きるからと言われています。

 

静電気が起きやすいのは25度以下です。

 

つまり、この乾燥している時期はとても静電気が起こりやすいのです、、。

 

特に毛が長い子は帯電(毛から電気が放出できない)しやすいので、もっと静電気が起こりやすいです。

 

静電気は汚れを引き寄せやすく、また毛が立ちやすいので、その被毛が絡まり合って毛玉ができてしまいます、、毛玉ができると通気性もよくないので皮膚病になってしまう可能性もあります😭

 

なので、毎日少しずつでも良いのでブラッシングをしてわんちゃんが日々健康でいられるようにしていきましょう

 

 

ケアセンターのインスタグラムのリール動画にブラッシングのやり方が乗っています☺️

 

お時間ある時ぜひ見てみてください!

 

もしブラッシングなどで何かお困りのことがありましたら、いつでもケアセンターにお越しください☺️

 

これからの寒さもわんちゃん達と一緒に乗り越えましょう😊

 

 

 

↓↓ケアセンターインスタグラム↓↓

https://www.instagram.com/care_center_moriyama/

過去のケアセンターブログはこちらから↓↓

https://ameblo.jp/moriyama-care/

ケアセンターホームページはこちらから↓↓

https://www.moriyama-care.com/

Copyright©もりやま犬と猫の病院 All rights reserved.