もりやまTOPICS

TOPICS

  • HOME
  • もりやまTOPICS

2025.06.14

TOMARIGI

ワンちゃんのサマーカット

こんにちは!

TOMARIGIの木下です🌟

だんだんと暑くなってきていますね🥵

わたしのお家のお花たちはすくすく育っています🌷

 

 

朝夕はまだ寒い日があって服装をとても迷います😅
ワンちゃんネコちゃんも季節の変わり目は体調を崩さないように気をつけていきたいですよね☝🏻

 

 

さて今回は、
ワンちゃんのサマーカットについてお話ししていきます!

 

サマーカットとは、、、
夏の暑さ対策や熱中症予防のために、被毛を本来の長さより短く刈り込むカットスタイル
のことです‼️

 

被毛を短くすることで風が地肌まで届きやすくなり、涼しく感じられるようになります✨

しかし、短くすれば短くするほどいいというわけではありません⚠️

その子のライフスタイルに合った長さにするのがおすすめです‼️

 

では、サマーカットのメリット・デメリット・注意点を紹介します。

 

[メリット]
①お手入れが楽になる
短くカットすることにより、ブラッシングが楽になり、毛玉ができにくい。

②皮膚疾患を見つけやすくなる
地肌が見えやすくなるため、皮膚の発疹や異常を見つけやすく、治療しやすい。

③シャンプーが時短になる
洗いやすく、乾きやすい。

④涼しく過ごせる
毛を短くすることによって、風が地肌まで届きやすい。

 

[デメリット]
①毛質が変わったり、毛が生えにくくなったりする
ポメラニアン、日本スピッツなどは一度体にバリカンをかけてしまうと毛が生えてこなくなる子もいるので注意⚠️
(上記の犬種以外にチワワ、ダックスなどでも起こりうる)

②紫外線にさらされやすくなる
毛が短くなるので日光が皮膚に当たりやすくなり、日焼けや皮膚炎のリスクが高まる。

 

[注意点]
①毛質が変わったり、毛が生えなくなる心配のある子は、バリカンをかけずにハサミカットで短くする

②サマーカットは3〜5ミリが一般的
地肌が見えすぎるほど短くせず、もし毛玉などでかなり短くなってしまった場合には長時間の直射日光を避けるよう心がける

 

 

〜TOMARIGIでの最近のカット〜

⬆️体5ミリ、足5ミリ(全身5ミリ)

 

⬆️体3ミリ、足バランス(細め)

 

⬆️短め豆柴カット(オールシザー)

 

⬆️カットしない子たちはしっかりと抜け毛を取ります

 

このブログの内容を踏まえてサマーカットをオーダーしてみてください‼️

一匹でも多くのワンちゃんがこの夏を快適に過ごせますように✨

 

気になることがあればいつでもTOMARIGIスタッフにお声がけくださいね🎶

お待ちしています🐶👩🏻

Copyright©もりやま犬と猫の病院 All rights reserved.