もりやまTOPICS

TOPICS

  • HOME
  • もりやまTOPICS

2022.05.09

動物看護師

水に慣れる

暖かい季節がやってきました!

外に遊びに行く絶好の季節ですね☀️

さて、今月の看護師ブログは、丹羽・木口・深見が、【慣れておくといいこと】についてお話をしたいと思います😆

🐶🐕🐶🐕🐶🐕🐶🐕🐶🐕🐶🐕🐶🐕

まずは、丹羽が海や川に行くことが増えてくるこの季節、【水に慣れる】をテーマにお話をさせていただきます!

ワンちゃんの中には、「ウォータードッグ」と呼ばれる元々泳ぎが得意な犬種がおり、狩猟犬で活躍していたラブラドールやプードルなどは自分から水に入っていく子が多いです。

一方で、性格から水自体を怖がってしまう子も沢山います。

ワンちゃんは人間と同様、陸で生活する生き物ですが、水に慣れておくことはとても役立ちますので、

まずはそのポイントをご紹介します🤓

 

1 . シャンプーを楽しめる

お風呂に入れて体を綺麗にしてあげたい時は、ワンちゃん自身がお湯に浸かると「気持ちが良い」と思ってもらえることで、シャンプーの時間もストレスなく楽しいものに変わっていきます。

 

2 . 水害から身を守る

万が一、大雨での洪水や水害が起きてしまった場合でも、水に慣れておくことで抵抗なく一緒に移動することができます。

 

3 . 運動不足の解消

水の中は陸で運動するよりも身体への負担も少なく、走るよりも長時間運動することができます。

 

4 . ストレスの解消

皆さまも夏の暑い時に水を顔にかけたり、頭から浴びたり、水風船で遊んだりしたことがある方も多いのではないでしょうか?

わんちゃん達も「日頃経験することの無い新しい遊び」でリフレッシュすることもあるのです!

では、「水に慣らす」には何をしたら良いのか…?

ここからは代わりまして、木口がお話させていただきます!

【ステップ①足先から触れてみる】

まずは、間接的に水に触れることから始めましょう!

飼い主様が手を濡らし、そこに付いた水滴を少し足先に濡らしてみます。「大丈夫だよ〜」などと声をかけながら水は怖いものではないと認識させます。

【ステップ②浅いところで浸かってみる】

お風呂の残り湯などを使い、浴槽や洗面台で少しだけ水を張ります。抱っこしながら後ろ足から水面に下ろし、体を撫でながら浸かっていきます。

徐々に水に触れる面積を増やし、お尻→腰→肩の順に顔に近づくように慣らしていきます。

一度に全身を濡らす必要はないので、何日も分けて少しずつ慣らしていきましょう!

また、顔はワンちゃんたちが1番苦手とする場所で、水が目に入ってしまったりする危険もあるので、

無理に濡らさず、まずは足だけでも怖がらずに触れることを目標にしてみて下さい!!

水遊びをする際は必ず目を離さず、こまめに休憩を取り、よく乾かしてあげることも忘れないようにしましょう!!

🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈🐱🐈

続いて、猫ちゃんのお水に関するお話です。

ここからは代わりまして、深見からお話させていただきます!

【猫ちゃんは、お水が苦手】

皆さんご存知の通り、猫ちゃんはお水が苦手な子が多いんです…。

そのため飲水量も充分とれず、腎臓や泌尿器系に悪影響を及ぼす可能性もあるのです😵‍💫

そこで、あまりお水を飲んでくれない猫ちゃんへの工夫をお伝えします😊

1.ウェットフードを与えてみる

ドライフードとウェットフードを比べてみると、ドライフードには約10%、ウェットフードには約80%の水分が含まれています。

なので、ドライフードの割合を減らし、ウェットフードを多くしても◎

それだけで飲水量が増えます!

2.お水を入れている容器を見直す

猫ちゃんは、流れるお水が大好き!

今、色々な種類の流れるお水の循環式給水器があります。

フィルターがついており、猫ちゃんの体に優しい軟水化にしてくれたり、活性炭で余分なカルキを抜いて美味しいお水にしてくれるものもあります。

私の家の猫は、なぜか給水器の水を新しくすると大興奮して喜び、5分以上は給水器前に滞在しています🤣

3.色々な場所にお水を置く

猫ちゃんにとって、落ち着ける場所にお水を置いておく事は大切です。

トイレの近くはにおいが気になるため、ご飯やお水は避けて置くと◎

数カ所に分けて、お皿の種類も、陶器、プラスチック、ステンレス、ガラスなど色々な種類で置いてみてください。

重要なのは、新鮮なお水です!毎日キレイなお水に替えましょう。

4.お水を工夫してみる

猫ちゃんにとって、人間用のミネラルウォーターはあまりいいとされていません。

水道水が一番適しているので、木炭や竹炭を入れてカルキ臭を抜いたり、冷たいお水が苦手な子には、ぬるま湯で与えてみてもいいと思います。

いかがでしたか?

これから暑くなる季節。

飼い主様も、熱中症や気温の変化に気をつけて、水分をこまめに取り、体調を崩さないように充分お気をつけ下さい😌

また、わんちゃん猫ちゃんに体調の変化が現れた際は、いつでも当院にご相談ください。

皆さまとわんちゃん、猫ちゃんの健康を当院一同、サポート致します!

Copyright©もりやま犬と猫の病院 All rights reserved.